
リンク用ワード0
体験プログラム

友愛の丘では様々な体験プログラムを用意しています。小さなお子さんから大人までが楽しめる、または意味のある体験ができます。ただし天気や季節、時間帯などによってできないものもございますので、事前にご相談ください。
バーベキュー(野外炊事)
お子様連れのご家族や、青少年団体、スポーツ少年団体などのイベントや催し物でも大人気です。
全ての野外炊事場に屋根がついていますので、少々の雨天でもBBQなどお楽しみいただけます。
とくに「うめのさと」では雨天時に大人数でのレクリエーションが可能です。
さらに、会社のレクリエーションなど、大人の方々の交流の場としても、ご利用いただいています。
★気楽にBBQ
またバーベキューに必要なもの(炭や網、鉄板、着火剤、コンロ、そして肝心の食材など)は、
事前のご予約でご用意ができますので、手ぶらでのご来場が可能です。
友愛の丘では、野外炊事はバーベキューだけではなく、いろんな楽しみ方ができますよ!
リンク用ワード2
館内ご宿泊
様々な活動に対応できる施設を用意しています。
6名〜40名までの大小の宿泊室が全部で18室と
会議や研修を実施するのに最適な研修室を用意しています。
宿泊利用時に欠かせない浴室やシャワールーム、食堂などもあります。

宿泊室はほとんどが6人用です。他にも3人、4人、5人、8人用や30名以上の大人数が宿泊できる部屋もあります。

研修室は3人掛けの長机が33個並べられます

7人〜8人用です。他に2つ3〜4人用と5〜6人用があります
リンク用ワード3
フットサルコート/グランド

フットサルやハンドボールなど球技ができるコートを1面のみですが用意しています。
サイズは縦24.5m×15.5mです。
団体様など貸切で使うことができます。予約はお申し込み時にまずお電話でしてもらっています。
1日2時間まで予約できます。当日に空きがあれば延長または再予約ができます。
多目的グラウンドは、35m×18.5mです。
バスケットゴールが1基と、フットサルゴールが2基設置しております。
貸切はできません。
大きく場所を占有してのご利用は禁止です。
ご利用者皆様で譲り合ってお使いいただいております。
※2020年11月現在 フットサルコートだけのご利用はお断りしています。
リンク用ワード4
キャンプファイヤー

友愛の丘にはキャンプファイヤーができる場所がいくつかあります。数名から100名程度まで、人数や内容に合わせた内容で実施できます。
キャンプファイヤーの薪組は少し、技術が必要です。不安な場合は、キャンプファイヤー一式のセットをご用意しています。
2時間程度分の薪組とトーチ3本、着火用灯油を4200円(税込)で承ります。
リンク用ワード5
学校遠足/校外学習

学校で実施される校外学習の受け入れをしています。毎年春に多くご利用されています。1クラス40名程度の人数ですと最大12クラス分のテーブルがあります。下見などでこられた時などに先生と内容を相談させていただきます。
リンク用ワード6
プールのご利用

プールのご利用は、野外や宿泊利用の方が+αの活動として利用していただけます。プールのみ単体利用はできません。
●ご利用期間
2021年度:7月10日(土)〜8月29日(日)
(平日のプール営業についてはお問い合わせください。)
(年により7月上旬から8月下旬までの間で変動します。)
●プール利用料金
(利用料金に別途かかります。)
こども 400円
中学生以上 600円
受付で事前申込、利用上の注意事項の確認の上でご利用ください。
ご利用の際は以下の確認と同意をいただきましたものとさせていただいております。
●ご利用時間 9時30分から12時、13時から16時半(12時から13時の利用はできません)
●保護者必須 小学生以下のお子様は、保護者の付き添いなしでの利用は禁止。
●禁止事項 飛び込み、プールサイドでの飲食。
飲酒者のご利用
●混雑時は入場制限することがあります。
リンク用ワード7
BBQだけじゃない楽しみ方
最近では日帰りのバーベキューでは、炭火で肉を焼く、以外のプラスαが当たり前になってきています。いろんなご提案をしています。詳しくはこちら

焼きマシュマロは今や野外炊事では定番と言えます

ドラム缶のピザ窯があります。

敷地内の竹がプログラムに活かせます
リンク用ワード8
野外宿泊


友愛の丘には「友愛の森」と呼ばれる広いサイトがあります。5人用のテント2張りとタープ一つが張れるゆったりとしたスペースが25箇所と小さめのテント1張りとタープ1張り程度のスペースのソロ用サイトが3箇所設けています。いずれもすぐ隣に別のグループのテントが張られる、ということはない状況での利用が可能となっています。
リンク用ワード9
食堂/給食
「丘の上ダイニング」がすべて承ります。

食堂で宿泊中の食事をご注文される場合や、お弁当をご注文の場合、その他BBQの食材のご注文など、友愛の丘での食事に関する件は全て「丘の上ダイニング」という別会社におまかせしています。
リンク用ワード10
友愛の丘全体マップ
友愛の丘は地図上部に野外炊事サイトや受付、宿泊棟などがあります。下部が「友愛の森」がありキャンプサイトとして使っている場所です。カシオペアからうめの里まではぎりぎり目視できるくらいの範囲となっており、歩いて移動するのには約1分です。
リンク用ワード11
ペット同伴について
野外の炊事施設やキャンプ場内に関しましては、禁止とはしておりませんが、いくつかの注意点をあげさせていただいております。
・場内では常にリードに繋いでおくなど、いつでも行動が飼い主様の責任で制御できるようにしておくこと
・鳴き声が大きい、頻度が高いなど、通常の利用に影響があると判断される場合については車の中に入れていただくことや場合によってはご退出いただく必要がある場合があること。
・施設の建物の中へは入れていただくことができません。宿泊室以外に関しても全てお断りします。
・盲導犬は禁止していませんのでご相談ください。
リンク用ワード12
禁止事項
禁止事項の代表的なもの
- 打ち上げ花火
- 水風船の使用や炊事サイトでの派手な水遊び
- 指定場所以外での直火
- キャンプサイト内への車の乗り入れ禁止
- 事前の申込なしでの大音量の楽器演奏など
- 夜10時から翌日朝6時までの間の屋外での活動と照明の点灯