友愛の丘で実施キャンプ
KTLC1日目 ハイク計画

明日のハイクは昼から天気が崩れるようなので午前中で歩き切ることにします。14キロの予定でしたが7キロとします。 ルートは決まっているため、どこで休憩するか、どのバスに乗って帰ってくるか、バス停はどこなのかなどインターネッ […]

続きを読む
友愛の丘で実施キャンプ
KTLC2025 1日目 始まりました

おはようございます。KTLC1日目始まりました 午前中はキャンプの準備や緊張をほぐすゲームをして過ごしています。午後からハイクの計画を立てます

続きを読む
友愛の丘で実施キャンプ
PAC3月キャンプ 2日目お昼

朝ごはんの後はシュラフや毛布の片付け、部屋の掃除をしました。気付けばもうお昼ご飯を作る時間ということで、昼食作りをスタートしました。1班は焼きそば、コンソメスープ、ポップコーン。2班はご飯、味噌汁、サバの塩焼きを作りまし […]

続きを読む
友愛の丘で実施キャンプ
PAC3月キャンプ 2日目

おはようございます 2日目始まりました。夜はぐっすり眠れた様子です。今から朝ごはんを作ります。 1班はおにぎり、2班はホットケーキを作る予定です。

続きを読む
友愛の丘で実施キャンプ
PAC3月キャンプ 消灯

雨が降り気温が一気に下がり真冬のキャンプのようになりました。 夕食の炊事の片付けも早めに切り上げ暖かい部屋で過ごしています。 雨が続くため、今日はテント泊ではなく館内でシュラフを使っての宿泊です。 体調を崩すことなく、み […]

続きを読む
友愛の丘で実施キャンプ
長野県スキーキャンプ 4日目 渋滞中

ここまで順調に帰ってきましたが、この先、事故渋滞があり、解散時刻が遅くなります。 友愛の丘での解散は19:30を予定しています。 お待たせしますがお迎えをよろしくお願いします。 駅への送迎につきましては、 19:40長池 […]

続きを読む
友愛の丘で実施キャンプ
長野県スキーキャンプ 4日目 バス出発

みんながテキパキと動いてくれたおかげで、予定より早く宿(初音館)を出発できました。 到着予定時刻がわかったらお知らせします。

続きを読む
友愛の丘で実施キャンプ
長野県スキーキャンプ 4日目 昼食

リストの動き出す前から並んで、リフトに一番乗り。 最後の最後まで滑り切りました。 テストは思うように滑れた人も、そうでない人もいたようです。 朝、雪が降っていたので冷えた体を、しっかり温めながら、お昼ご飯です。 帰りのバ […]

続きを読む
友愛の丘で実施キャンプ
長野県スキーキャンプ 4日目 朝食

夜は少し雪が降っていたようですが、今朝も快晴! 朝6時に起床して、6:30にはほぼ準備が完了していました。1分でも長く滑りたい!とみんな張り切っています。 今日は10時からスキーテストの予定です。テストに向けて少し緊張し […]

続きを読む
友愛の丘で実施キャンプ
長野県スキーキャンプ 3日目 夕食

午後も快晴の中、思い切りスキーを楽しみました。明日のバッジテストに向けて、少し緊張している子もいるようです。 夕方からは、お土産屋さんで自分のもの、家族のもの、それぞれ思い思いにお土産を選んでいました。 今から夕食です。 […]

続きを読む